817件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月13日-01号

小諸新校について大変関心を集めましたのは校名公募とその後の経過でございます。今回の第2次再編においてはいち早く校名公募に取り組みまして、9月9日から10月8日まで広く公募募集をかけたところ211件の応募があったということは昨日も申し上げたとおりでありますが、前回の懇話会で七つの校名案に絞っていただいたということであります。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月12日-01号

もしかしたら我々も見落としている可能性もあるので、ダブルチェック・トリプルチェックでやっているかと思うんですが、最低でも校名はちゃんとチェックをしながら、よく気をつけていただくよう、今後お願いできればなと思います。  非違行為関係です。私もこれで4年目ですが、残念なことにこの非違行為関係で質問しなかったのは多分2回ぐらいです。

長野県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会本会議-12月07日-03号

再編整備計画案は、いずれも旧通学区ごとに設置した高校の将来像を考え地域協議会からの意見提案を踏まえ、県教育委員会として責任を持って具体的な校名を挙げ、新校校種等を示したものでございます。このことについて御理解をいただいた上で具体的な御意見をいただきたいという考えの下に、先ほど申し上げましたような文言を用いたものでございます。

群馬県議会 2022-12-02 令和 4年 第3回 定例会-12月02日-11号

現在、令和7年度の開校に向けて、両校職員を中心とした新高校開設準備会において、教育課程校名検討など具体的な準備を進めています。  また、先ほど御紹介いただきましたように、両校代表生徒から成る生徒委員会では、新高校がどうしたらよい高校になるか、両校伝統をどのように引き継いでいくかなどについて、実に活発に継続して意見交換が行われています。

群馬県議会 2022-11-30 令和 4年 第3回 定例会-11月30日-10号

また、県民の方々から親しまれ愛されるような学校を象徴する校名とするために、校名公募を実施しました。10月31日から11月25日まで募集し、300件を超える校名案県内外から寄せられました。現在取りまとめを行っており、今後、意見交換会委員及び教育委員会事務局により数点の候補を選定します。基本方針及び校名のいずれも教育委員会会議での審議の上、今年度中に決定をします。  

東京都議会 2022-10-24 2022-10-24 令和3年度各会計決算特別委員会第2分科会(第4号) 本文

また、第三回定例会での条例改正による工業高校から工科高校への校名変更周知についても、併せて伺わせていただきます。 ◯池高校改革推進担当部長 都教育委員会では、昨年度は、専用ウェブページ生徒作品展示を行うとともに、専門高校紹介リーフレットを公立の中学生に配布するなど、工業高校PR活動を行ってまいりました。  

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会環境文教委員会-10月06日-01号

今の校名も挙げていただきましたけれども、長野東高校については、職員参加について出張扱いとしたいがというような相談も学校長からまいっておりますので、職員会議では再三先生方に伝えていただいたと認識しているところでございます。 ◆和田明子 委員 では、そう学校現場でもこの三次案については一応周知をするということで取り扱ってきているが、受け止めはばらつきがあるのかなという印象は思っております。

宮城県議会 2022-09-26 09月28日-03号

令和六年四月に仙台市太白区秋保地区開校を予定しております、仮称秋保かがやき支援学校については、これまでも、機会を捉えて、秋保温泉旅館組合町内会会長現場実習の受入れのお願いに伺ったり、校名選定に関わっていただいたりしており、また、地域の皆様を対象とした説明会を開催するなど、開校前から地域学校として応援していただけるよう準備を進めております。

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

また、今後、施設設備教員配置教育内容給食校名、校歌など、様々な内容検討することになりますが、今後の情報発信取組について、また、例えば給食に関しても用意するのかしないのか、そして、校歌も、星友館中学校の場合は、札幌市出身のシンガーソングライター、半﨑美子さんの作詞、作曲で、入学者一人一人の思いを表現した詞で作られ、感動を呼んでいますが、本校は、様々な事柄についてどのように取り組むのか、開校

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

そこで、来年四月から御津あおば高校校名変更する御津高校では、単位制高校に移行することで、自分のペースで学ぶことができるカリキュラムにいたします。また、昼間定時制を併置し、一日の時間割に余裕を持たせることで、授業後の時間などに中学の学び直しや日本語の習得を行えるようにするなど、生徒一人一人が抱える課題に柔軟に対応できる学校へとモデルチェンジをいたします。  

香川県議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日) 本文

また、小豆島みんなの支援学校開校契機として、特別支援教育理念である自立社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点校名によっても明確に示すため、令和五年四月から既存特別支援学校名称について、「盲・聾・養護学校」に相当する部分を「支援学校」に変更したいと考えており、これらの校名変更も踏まえ、特別支援教育に対する理解啓発を図ってまいりたいとの答弁がなされたのであります。  

香川県議会 2022-06-01 令和4年[6月定例会]文教厚生委員会[教育委員会] 本文

また、今回、小豆島みんなの支援学校開校契機といたしまして、特別支援教育理念である自立社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点校名によっても明確にしたいと思ってございます。既存特別支援学校校名につきましては、現在の学校教育基本法改正前の学校種別を表しております。例えば、盲学校聾学校養護学校という、基本法改正前の名前がずっと残ってございます。

埼玉県議会 2022-06-01 07月07日-07号

また、「新校校名はどのようなプロセスで決めたのか。また、少子化が進む中で学校統廃合は避けられないと思うが、今後県内統合があった場合に、今回と同じプロセスとなるのか」との質疑に対し、「地元関係者などで組織する新校準備委員会において、校名アイデア募集の方法について検討を行い、県民からアイデア募集した。その後、同委員会協議を重ね、その意見を踏まえ、県教育委員会で慎重に検討を行った。

高知県議会 2022-03-09 03月09日-06号

学校統合に向けて設置される委員会では、保護者地域代表者校長先生教頭先生委員となり、統合の場所、時期、校名、校章校歌、備品、制服、体操着、名札の選定通学路、スクールバスの運行、事前交流地域へのアンケート、メリット・デメリットの整理、統廃合校それぞれの記念事業廃校舎利活用伝統文化の継承、部活動などなど、統合に伴い多くの細かい諸課題の解決に向けて話合いが行われます。

長野県議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

次に、新校校名について質問いたします。  再編後の新校に係る重要な検討事項として校名決定があります。伊那新校名称検討するに当たっては、両校校名の歴史的な経過を考慮しなければなりません。  戦後の学制改革によりまして、伊那中学校伊那北高校となり、伊那高等女学校伊那南高校となりました。後に伊那南高校伊那弥生ケ丘高校に改められました。

福島県議会 2022-02-24 02月24日-一般質問及び質疑(代表)-04号

今回の南会津高等学校田島高等学校統廃合後の校名検討する場に南会津高等学校の同窓会は参加しないまま行われたといいます。日程ありきで住民の合意を求めようとしない県と県教育委員会の姿勢は言語道断です。教育に携わる資格が問われます。合意のない統廃合は中止すべきです。 田島高等学校南会津高等学校統廃合は中止すべきと思いますが、県教育委員会考えを尋ねます。